■
[返品不可] 送料規定・納期でご確認下さい。
ご注文のタイミングによりメーカー在庫切れ・生産完了となり、
納期の変動・ご注文のキャンセルをさせていただく場合が御座います。
ご注文処理の状況によりキャンセルや、
ご注文内容修正へご対応出来ない場合がございます。
JuinTECH R1 ディスクブレーキ前後セット
■カラー:ブラック/レッド
■ブレーキ本体:アルミ 対向ピストン方式
■対応ブレーキレバー:キャリパー用ブレーキレバー(STIなど)
■取付け:ポストマウント式
■ローター:φ160mm 6穴(ステンレス製)
■ブレーキパッド:シマノ XTR M965/966互換、レジンパッド付属
■重量:320g(片側、アダプター、取り付け部品含む)
ケーブル式ブレーキレバーのままで油圧ディスクブレーキを使用可能
ロードバイク、シクロクロスバイクにオススメのブレーキセットです。
R1 ディスクブレーキは、オイルメンテナンス不要です。
オイル交換をされますと保証の対象外になります。
オイル交換が必要な際は、メーカーにて交換となります。
【注意事項】
1. ディスクパッドの間にローター或いはスペーサーが挟まっていない状態では絶対にキャリパーを操作しない
で下さい。オイルが本体とピストンの間から漏れ、ブレーキの機能が失われる恐れがあります。
2. R1 Disc Brake はメンテナンスフリーです。絶対に本体ピストンの分解及びオイル交換は行わないで下さい。
3. ブレーキング後はローターが高温になりますので、手や体に触れないように注意して下さい。 ブレーキパッド、
ローターに油脂が付かないように注意して下さい。パッドに油が付いた場合は新しいパッドに交換して下さい。
4. R1 Disc Brake は ロードバイク及びシクロクロスバイク(STIタイプレバー)用に設計されています。
(MTB/Downhill bike等の使用には十分な制動力が得られません。)
【取付方法】
1. 弊社販売の「R1 Disc Brake」はφ160mmローターを基本仕様といたしております。
取付けには付属のマウントアダプターを必ずご使用下さい。
本体、マウントアダプター、ボルト、ワッシャー等の取付けは photo-1. photo-2 を参照ください。
2. 本体取り付け後、ワイヤー調節ネジを本体根元までねじ込み ブレーキワイヤーを挿入して下さい。
3. 操作アームのRear lock knob" を反時計方向にアームが止まるまで回し込んで下さい。
4. インナーケーブルを強く引き、操作アーム先端のインナー固定プレートでしっかりと固定して下さい。
(締め付けトルク: 6~8 Nm / 60~80kgf・cm)
5. ワイヤー調節ネジでインナーの弛みをなくすように調節してください。
6. ブレーキレバーを引いて、パッドクリアランスを確認してください。
Rear lock knob"を回してパッドとローターのクリアランスを調節し、適切なブレーキレバーの引き具合に
合わせてください。
7. 一定期間のライディングによりブレーキパッドは摩耗します。摩耗に依りパッドクリアランスが大きくなった
時はRear lock knob"を時計方向に回して適切なクリアランスに再調整してください。
8. 新しいブレーキパッドに交換したときは再度ブレーキ調整を行って下さい。
【備考】 1. ディスクブレーキパッドはシマノ社製 (A-Type) と互換性があります。
2. R1 Disc Brake はミネラルオイルを使用しています。
尚、オイルの交換は不要ですので、絶対にご自分では行わないでください。
3. オイル交換はメーカーにて有償にて行います。
4. ブレーキパッドは厚みが1mm(鉄板部を除く)以下になった時は、新しいパッドに交換して下さい。
【警告】 R1 Disc Brake の保証期間はお買い上げ日より1年といたします。ただし、
・ 材質或いは製造上の不具合を起因とする不良品以外は保証対象とはなりません。
・ 事故・不適切な使用、或いは環境汚染・塩害などにより発生した欠陥は保証対象外です。
・ 通常の使用において生じた品質の劣化・摩耗などは保証の範囲ではありません。
(仕様・価格などは予告なく変更する場合があります。)
■